忍者ブログ

always,Ok

いつの日も、OK

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

2009年11月11日(水)先負

今日は、11月11日で①が並ぶ日。
とりあえず11月11日11時11分11秒に更新。
(少し微調整はするけど)
1が並んでるだけに記念日が多いようですね。

記念日 - 11月11日

カート・ヴォネガットの日
 ヴォネガットの誕生日。ニューヨーク市が制定。
第一次世界大戦終結にちなんだ祝祭日
 ・戦没将兵追悼記念日
 (Remembrance Day)、ポピー・デー (Poppy Day) - イギリス
 ・退役軍人の日
 
(Veteran's Day) - アメリカ
 ・休戦記念日
 
 (Armistice Day) - フランス、ベルギー。英米での旧称。
 ・独立記念日 
   (Narodowe Święto Niepodległości) - ポーランド
 ・世界平和記念日
  
1918年11月11日に第一次世界大戦が停戦したことに由来。
 なお、世界平和記念日
  (International Peace Day, International Day of Peace) は
 9月21日を意味することが多い。
 ポーランド独立記念日はかつては
 ソ連がポーランド国民解放委員会を設立した
 (1944年)7月22日だったが、民主化後に変更された。
聖マルチヌスの日
聖マルチヌスの聖人の記念日
鮭の日
 新潟県村上市が1988年ごろに、またこれとは無関係に築地市場の北洋物産会も制定。いずれも、「鮭」という漢字が魚偏に「十一十一」と書くことに由来。
ポッキー&プリッツの日
 江崎グリコが1999年(平成11年)11月11日に制定。以後、毎年キャンペーンを実施している。
チーズの日
 日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年に制定。日本史上、チーズの製造が確認される最古の記録が700(文武天皇4)年10月に、全国「酥(そ)」(現在のチーズに近い発酵食品)の製造を命じたというものに由来。10月を新暦に置き換えた11月として、さらに覚えやすい11日とした。
ピーナッツの日
 ピーナッツが「畑の土」と呼ばれているところの「土」を分解すると「十一」となることに由来。全国落花生協会が1985年に制定。
きりたんぽの日
 秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定した。「1111」が、いろりで焼いているきりたんぽに見えることに由来。
もやしの日
 「1111」がもやしを4本並べたように見えることに由来。
潮風のこみちクッキーの日
 2008年11月11日に発売開始したことに由来。アロハスが制定。以後、毎年発祥地鎌倉にてキャンペーンを実施している。
電池の日
 日本乾電池工業会(電池工業会)が1986年に制定。数字の部分を漢字で書いた「十一十一」が「プラス・マイナス・プラス・マイナス」に見えることに由来。
配線器具の日
 日本配線器具工業会が1999年に制定。コンセントの差込口の形状が「1111」に見えることに由来。また、「秋の火災予防週間」の期間中であり、電気利用の安全啓発も兼ねる。
靴下の日(ペアーズデー・恋人たちの日)
 日本靴下協会が1993年に制定。靴下を2足並べた時の形が11 11に見えることに由来。1年に1度、同じ数字のペアが重なる日であることから、恋人同士(ペア)で靴下を贈り合おうと呼びかけるため。
下駄の日
 伊豆長岡観光協会が制定。下駄の足跡が「11 11」に見えることに由来。
ライターの日
 日本喫煙具協会が制定。一般的な細長いライターを並べると「11 11」に見えることに由来。
サッカーの日
 ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。サッカーが11人対11人で行うスポーツであることに由来。
折り紙の日
 日本折紙協会が制定。世界平和記念日であること(折り紙と千羽鶴の関係)と、1を4つ組み合わせると折紙の形である正方形になることに由来。
宝石の日(ジュエリーデー)
 日本ジュエリー協会が制定。
煙突の日
 「1111」が、煙突が4本立っているように見えることに由来。
磁気の日
 磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992年に制定。磁石のN極 (+) とS極 (-) を「十一」に見立てたことに由来。
介護の日
 厚生労働省が、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として2008年に制定。「いい日、いい日」にかけた語呂。
コピーライターの日
 宣伝会議が、コピーライター養成講座を開講して50周年になる2007年に制定。1111が鉛筆が並んだように見えることに由来。
西陣の日
 西陣の礎を築いた先人への感謝、西陣と西陣織に関する歴史と伝統の再確認、業界の発展を祈念するために1969年に西陣織工業組合ら13団体からなる「西陣の日」事業協議会が制定。応仁の乱が終結した文明9年11月11日にちなんでいる。
国祭日(アンゴラ)
 1975年11月11日に、ポルトガルからの独立を宣言したことに由来。
光棍節(光棍节、中華人民共和国)
 独身者のための記念日


11月11日-誕生日

PR
blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

2012年人類滅亡説


「2012年人類滅亡説」なる終末説があったとは・・・。古代マヤ人の予言らしいですが、マヤ人が予言したとは確定してないようです。終末説といえば、「1999年7の月に恐怖の大魔王が来るだろう」という「ノストラダムスの大予言」を思い出します。1999年7の月に人類が滅亡するという解釈だったけれどご存知の通り滅亡などしていません。このことを踏まえてこの人類滅亡説もデマだろうと思います。ですが、こんなことを聞いてしまうと少なからず恐怖など感じでしまうものです。

2012年人類滅亡説は、マヤ文明にて用いられた長期暦(いくつかある暦の中の一つ)で、2012年12月21日~23日頃に周期の終わりが滅亡と考えられているらしいです。地球がフォトン・ベルトに入るとか、タイムウェーブ・ゼロや太陽嵐などいろいろ説はあるようですが、どれもこれも確実に起こるという確証もあるわけではないようです。
そういえば、終末説とは違うけれど「2000年問題」というもありましたね。ミサイル誤爆やら停電やら水が止まるやらで、水を買いだめする方とかいたりして騒いだのもよい思い出となっています。

■ 2012年人類滅亡説 - Wikipedia


2009年11月21日に公開の映画「2012」






2012_t_shirt-p235410088779406441t5tr_400.jpg

 2012 の数字が入ったTシャツもいろいろあるみたいですね!




blogram投票ボタン blogramランキング参加中!
■■
■'Maukie'
■曲目リスト
~ebinosyukeの持合せ曲~

Michael Jackson

-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-
[80's] Billboard Chart
80~8384~8687~89
-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-
ドラマ主題歌
60~90年代2000年代
-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-
詳・リスト
■プロフィール
HN:
ebinosyuke
性別:
非公開